☎ 070-2260-0250
(お客様専用番号につき営業等の電話おことわり)
電話受付時間 9:00~18:00
yokohamanikomaru@gmail.com メール24時間受付中
「ライフサポートにこまる」のスタッフは
米国IICRC公認 OCT
(Odor Control Technician) 臭気コントロール
上記の資格を取得しております。
身に着けた知識と技術で最適な方法で除菌消臭作業をさせていただきます。
当社の除菌消臭方法は、ウイルスにも効果的といわれている次亜塩素酸を蓄圧式噴霧器または
電動噴霧器による直接噴霧とミスト噴霧器による空間噴霧を実施しています。
ミスト噴霧器は細かい粒子の為、空間中にとどまる時間が長く壁や天井まで効果的に除菌消臭することができます。
使用薬剤は厚生労働省が推奨するものを使用しています。
ノロウイルス、インフルエンザウイルス、黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌、カンピロバクター菌、O-157、大腸菌群
青カビ、黒カビ、を殺菌、不活性化します。
安全性が高く有害な残留物が無い為に作業後は、数十分で入室が可能です。
除菌抗菌剤を使用し、ドアノブや、スイッチ類、デスクなど人の手の触れる箇所のふき取り除菌抗菌も
実施しています(オプション)
ATP測定(オプション)
ATP測定(細菌数測定)による清浄度検査も実施しています。
対象箇所の測定、除菌前、除菌後の検査により、細菌数を測定し、清浄度を測定します。
ウイルスや細菌を特定することは出来ませんが、細菌数の減少により除菌されているか判断します。
当社では使用したマスク、ウエス、防護服、手袋等は感染性廃棄物として適切に処理しています。
一般住宅以外のオフィス等はご相談ください。
※薬剤類やマスク、手袋、防護服などの品薄により価格の高騰が起きております。
資材の調達が不可能な状況などにより、作業をお断りさせていただくことがございます。
また、料金変更することも、あらかじめご了承願います。
冷蔵庫除菌消臭クリーニング
衛生的で安心安全な食生活の為に、冷蔵庫をクリーニング。
除菌消臭剤を使用します。また抗菌剤による拭き上げも実施しています。
クリーニングの流れ
庫内の食品や飲料などをすべて出します。保冷バックを持参します。
棚や卵ケースなど、取り外せるものはすべて取り外し、洗浄します(キッチンシンクをお借りします)
洗剤は環境対応型、人に優しいものを使用します。
庫内を洗浄します。
庫内、パーツ類を除菌抗菌剤で拭き上げます。
食品類を戻します。
冷蔵庫、外面を除菌抗菌します。
オプションにてATP測定(細菌数測定)も実施しています。
価格は税抜価格
1ドア ¥ 8000
2ドア ¥12000
3ドア ¥15000(400Lまで)
3ドア ¥18000(401L以上)
オプション
ATP測定 ¥ 3000(洗浄前後2回分)
食品類が著しく腐敗している場合や害虫が発生している場合などは、別途料金が発生します。